卓話 : 弁護士塩谷淳夫君のイニシエーションスピーチ

2025年1月31日(金)、一宮北ロータリークラブの通常例会が、会員多数の出席のもと開催されました。新年最初の月を締めくくる例会となり、会員同士の親睦を深めながら、今後の活動への意欲を新たにする貴重な時間となりました。

塩谷淳夫君のイニシエーションスピーチ

今回の例会では、弁護士・塩谷淳夫君によるイニシエーションスピーチ(入会時の自己紹介スピーチ)が行われました。塩谷君は、自己紹介からこれまでの経歴、法律に関わる仕事への想い、さらにはロータリークラブへの入会の動機について熱意をもってお話しくださいました。弁護士としての専門的な視点を交えながらのスピーチは、大変興味深い内容であり、会場の皆様も熱心に耳を傾けていました。

質疑応答でさらに深まる理解

スピーチ後には、会員からの質問コーナーも設けられ、活発な意見交換が行われました。法律に関する難解な事例や最新のトピックについての質問が次々と飛び交い、塩谷君はその一つ一つに丁寧かつ分かりやすく答えてくださいました。特に、最近話題となっている法改正や身近な法律問題についての解説には、多くの会員が関心を寄せていました。

充実した例会に感謝

今回の例会を通じて、新たな仲間を迎えた喜びを改めて感じるとともに、専門的な知識を学ぶ貴重な機会となりました。今後、塩谷君がロータリークラブの一員として、共に活動されることを楽しみにするとともに、会員同士のつながりを一層深めていきたいと思います。

次回の例会も、皆様とともに有意義な時間を過ごせることを楽しみにしております。