佐久島クリーンアップ

日にち:4月6日 場所:佐久島
佐久島では、海岸のゴミ拾いをしました。
海岸にはたくさんゴミが散乱したいて、拾うのがとても大変でした。
発泡スチロールに大量のアリがいて、片付けるのに苦労しました。
南山大学准教授の篭橋先生の講話から、
マイクロプラスチックやリサイクルの現状を知ることができました。
その話を聞いて、日本でも海外の優れたリサイクル方法や、
環境への考え方を学ぶことで一人ひとりの意識が変わっていくと思いました。